本文へスキップ

   

TEL. 0258-32-1007

〒940-0093 新潟県長岡市水道町2丁目1番13号

ものづくり・接客・清掃の学習内容

第7号

2019年03月08日(金)
  卒業!
 3月8日(金)、長岡聾学校高等部卒業式が行われ、普通科3年生の4名がそれぞれの道に向かって旅立ちました。卒業生の表情には、今まで積み上げてきたもの全てが表れており、頼もしさを感じて送り出すことができました。在校生は卒業生の立派な姿を目に焼き付けたことでしょう。
 この先、様々な困難が待ち受けているとは思いますが、その時はここで学んだことを思い出して、自分の力で乗り越えてほしいと願ってます。卒業生4名の活躍を期待してます。卒業、おめでとう!
                


第6号

2019年03月01日(金)
身だしなみの重要性
 3年生の卒業が間近となり、『身だしなみ講座』を行いました。資生堂の方にお越しいただき、女子は化粧の仕方、男子は洗顔や整髪の仕方等を体験しました。照れくささを感じながらも、社会人としてふさわしい身だしなみを身に付けるため、気が引き締まったような表情が見られました。その様子を見て、在校生は『今度は自分たちの番だ』と前向きな気持ちを声にしていました。


第5号

2019年02月28日(木)
ドリップコーヒーのパッケージについて
 これは、今年度、高等部普通科N-ROカフェの取組で、鈴木コーヒー様とコラボレーションして制作したドリップコーヒーのパッケージです。ここには、昭和23年当時の長岡聾学校が水道タンクとともに写っています。昭和20年の空襲で焼け野原となった長岡に、木造校舎の長岡聾学校がしっかりと立ち上がった1枚の写真です。校舎前に植林された木々の背丈はまだ低く、緑も生えそろわない校庭の様子でしょうか。
 昭和23年には、長岡の復興の精神のもと、各所で建造物がよみがえりました。近隣には復興の象徴として互尊文庫も建造されています。こうした時代背景の下、長岡に聾教育の再興を切望された多くの人々の力で長岡聾学校は見事に立ち上がりました。この貴重な1枚が70年前の当時を思い起こすことでしょう。N-ROカフェをとおして取り組む生徒の姿の中に、さらに地域とつながる強力な情報発信ツールを見付けた思いがします。この1杯のドリップコーヒーの味わいもさらに深く濃く感じられます。


第4号

2019年02月25日(月)
三送会、大成功!
 3年生が卒業するまで残りわずかとなり、卒業を記念して三送会が行われました。花びらに卒業生へのメッセージを書いた桜の木、一緒に楽しんだ歌とダンス、卒業生から在校生へのメッセージ等、様々な想いが感じられ、大成功に終わりました。卒業までの共に学習できる時間を大切にし、お互いに1つでも多くの事を得られるよう過ごしてほしいと願ってます。


第3号

2019年02月18日(月)
職業生活(ビルクリーニング)の様子
 3学期の職業生活では、ビルクリーニング(清掃)の学習を主に行っています。ダスタークロスや自在ぼうき、水モップ等、様々な道具を使い、どの場面にも対応できる力を育てています。授業では『利用者様優先』、『おもいやり』をモットーに、清掃中も周りへの気配りを忘れないよう取り組んでいます。また、今年度、新たにワックス掛けに挑戦しました。太平ビルサービス様から道具の紹介やワックスの掛け方をご指導いただきました。この学びを忘れずに、今後も継続して取り組んでいきます。



第2号

2018年12月17日(月)
水道タンク×RO CAFEのご報告
 先日、水道公園で行った水道タンク×RO CAFEでは地域の方、水道タンク友の会様など多くの方からご協力をいただきました。予想を越えた盛況の中、生徒は分担されたいろいろな役割をやり遂げ、充実感と自信をもつことができました。貴重な経験を積む機会をいただいたことに感謝しております。ありがとうございました。
 2018年も残りわずかとなりましたが、デュアル学習をはじめ、各事業所での実習、外部講師による指導など卒業後の自立に向けた学習ができました。ご協力とご支援をいただき本当にありがとうございました。来年も引き続き、よろしくお願いいたします。


第1号

2018年11月22日(木)
文化祭大成功!
 10月27日(土)に行われた文化祭、ものづくり開講式は大成功に終わりました。ご協力いただきました多くの方々に感謝申し上げます。
 さて、前回の更新からかなり時間が経ってしまいましたが、今回は高等部普通科で新たに取り組み始めたものづくりの学習の様子をお伝えいたします。


お知らせ

2018年11月22日(木)
水道タンク×N-ROカフェ」がオープン〜♪
☆ 11月30日(金)
☆ 10:00〜13:00


 水道公園にて、『水道タンク×N-ROカフェ』がオープンします。当日は本校生徒がコーヒーを提供させていただく他、レストランウオニ協力の『スイドーナツ』の販売もございますので、どうぞ足をお運び下さい。詳細はポスターをご覧下さい。


終了しました。
ありがとうございました。

バナースペース

新潟県立長岡聾学校

〒940-0093
新潟県長岡市水道町2丁目1番13号

TEL 0258-32-1007
FAX 0258-39-5665